2多摩美術大学情報デザイン学科は、日本の美術大学で初めてできた情報デザイン分野の学科です。私たちは1998年の学科創設以来、ものごとと人々の関係をデザインしてきました。そのかたちは時代を先駆けるようにして、今日も進化を続けています。1998年はGoogle創立の年。今では当たり前のインターネットもまだ珍しく、人々はテレビなどを主な情報源としていました。私たちの生活や価値観がどのように変化していくのか実感も想像がつかない時代に、多摩美術大学では、情報をデザインすることの試みが手探りで始まりました。2005年にYouTubeが設立され、インターネットの世界は、映像と音楽が溢れる世界に変化しました。この年Google MapsとGoogle Earthもサービスが開始され、2007年にはアメリカでiPhone発売。少しずつ社会の中で情報をデザインすることの現実味が帯びていきました。2011年、東日本大震災の混乱の中、SNSが自治体や個人の状況を伝えるメディアとして活用され、同年6月にLINEがサービス開始。2010年に4%程度だった日本国内のスマホ所有率は、2015年には50%まで増え、今までにない新しいモバイル体験が毎日のように誕生した時期です。情報デザイン学科設立1998–2005–2011–1998INTERACTION?
元のページ ../index.html#2