『身体表現基礎Ⅱ』 @2号館 2-B01 スタジオE『空間デザイン基礎Ⅱ』 @演劇舞踊スタジオ スタジオA『劇場美術演習Ⅱ』 @2号館 2-203『プラトニック・ボディ・スクラム』『春ト・ステージライティング・グループに『NINAGAWA 十二夜』で読売演芝居と音楽が融合した作風を、「妙―ジカル」(=妙なミュージカル)と称し、独自の音楽劇を創作している。主な作品に、FUKAIPRODUCE羽衣母夏母秋母冬母』『愛死に』、木ノ下歌舞伎『糸井版 摂州合邦辻』『心中天の網島』などがある。1998年〜2023年、株式会社アー在籍し、オペラ、演劇、各種イベントなどの照明デザインを担当する。愛媛県民オペラ『妖精の唄う島』で2004年度日本照明家協会賞新人賞を受賞。2007年以降は、シアターカンパニー「チェルフィッチュ」の『三月の5日間』や『ホットペッパー、クーラー、そしてお別れの挨拶』などの照明デザインを担当し、40ヵ国50都市以上での公演に帯同した。金井大道具株式会社代表取締役社長。プロダクション・マネージャーをつとめた『ハリーポッターと呪いの子』が、読売演劇大賞選考委員特別賞、菊田一夫演劇賞大賞を団体受賞する(2022)。2006年には劇大賞最優秀スタッフ賞、2008年に『憑神』で伊藤熹朔賞を受賞した。2023年に文化庁長官表彰、2024年には黄綬褒章を受章した。糸井幸之介いとい ゆきのすけ准教授|劇作家・演出家・音楽家大平智己おおひら ともみ講師|照明家金井勇一郎かない ゆういちろう教授|舞台美術家2年生はグループワークです。能から2.5次元舞台まで、日本演劇史の主要ジャンルを実演&レクチャー形式で発表します。2年生の空間デザイン基礎Ⅱ「照明演習」では、グループで照明デザインの技法と照明操作の手順を学んでいます。舞台美術ゼミ(卒業制作)。舞台美術デザイン/小道具・大道具製作/論文のいずれかで表現します。10これからの表現を切り開いていく豊かな人材を《上演芸術》の最先端で活躍する教員が育成します
元のページ ../index.html#12