主な進路先2025年 『スケスケ・ア・ゴーゴー』@中野 劇場MOMO2024年 『カルク・フィクション』@池袋 スタジオ空洞2023年 『リンリンシャンシャンカイホウ』@池袋 スタジオ空洞2023年 『デラックス桃源郷DX』@池袋 スタジオ空洞2024年 ラボ企画『HUM&HAW』2022年 『〈砌と船〉-うつつ、揺蕩い』2021年〜 ツアー『うつほの襞』2021年 映像『荒川平井住宅』上/ツアーパフォーマンス『うつほの襞』撮影:岩波友紀 下/映画『海壁-Seawall(仮)上/『ザジ・ズー オブ ザ ナイト〜kiss降る夜に星を見ろ!〜』下/『ZAZI・ZOO JAPAN TOUR 2023 FINAL』 撮影:渡邉結衣上/『カルク・フィクション』下/『スケスケ・ア・ゴーゴー』©humunus演劇舞踊コース [卒業後の展望]就職:松竹(株)、チャコット(株)、(株)JTB コミュニケーションデザイン、(株)木下工務店レジデンス、(株)メディアミックス・ジャパン、朝日生命保険相互会社、(株)マーベラス、日本航空(株)、カーズ(株)、(株)イズム、TAC(株)、(株)東急文化村 など進学:多摩美術大学大学院美術研究科博士前期課程、東京藝術大学大学院美術研究科・映像研究科・音楽研究科、ロンドン大学ゴールドスミスカレッジ博士前期課程、ワタナベエンターテインメントカレッジ俳優養成所、文学座附属演劇研究所劇団など:劇団唐組、ままごと、ザジ・ズー劇場美術デザインコース [卒業後の展望]就職:金井大道具(株)、劇団四季、松竹衣裳(株)、(株)シミズオクト、 高津装飾美術(株)、(株)角川大映スタジオ、(株)日本テレビアート、(株)ポニーキャニオン、(株)オリエンタルランド、(株)TBSアクト、東宝舞台(株)、(株)アトリエ・カオス、(株)シミズオクト、(株)東京舞台照明、(株)テレビ朝日クリエイト、日本ステージ(株)など進学:多摩美術大学大学院美術研究科博士前期課程、東京藝術大学大学院美術研究科・映像研究科、京都伝統工芸大学校劇団など:文学座17作家・平山犬と役者・中村亮太を中心に結成されたコントユニット。在学中より作品創作を共にしてきたスタッフメンバーと2023年からコントユニット「転転飯店」として活動を開始する。“無理なく、楽しく、健康に”をコンセプトに掲げ、“持続可能なコント公演”と銘打った劇場公演を上演している。また、YouTubeを中心に各種SNSにて“劇場に向かうハードルを下げる”を目標にショートコントなどを公開している。チャンネル登録者は、59万人を突破。(2025年6月現在)2018年、俳優の小山薫子、キヨスヨネスクによる演劇ユニットとして結成。俳優同士による創作法を探求。地理学的アプローチでフィールドワークを行い、土地や環境を条件づけている人間と非人間の活動の重なりの布置にドラマを見出し、それらを音声-身体表現の新たな方法の探究を通して作品化している。上演にとどまらず、映像作品や展示、書籍の制作も行う。2020年より福島県富岡町に拠点「POTALA-亜窟」を開設。他、声と身体をテーマとしたワークショップ講師としての活動など。2022年結成。 複数の劇作家・演出家・俳優で集い、「アガリクスティ・パイソン」という名義で、時には個人名で、お互いの演劇観を交感し創作する集団。銘々が自立した作り手としての意識を持ち、「遊び」という思想の核をどっかその辺に据えながら融合と分離を繰り返す。集団の姿勢としては「個と場」を最も尊重し、現代美術、服飾、音楽、スポーツなどに明るいそれぞれが、その時着たい服を着替えるように楽しみながら、公演形態や作風を変様させる。2025年 『大花見上映会』@水性 『BENK×BENG』@SOUZOUcafé(和歌山県田辺市)2024年 『MY NAME IS I LOVE YOU』@王子スタジオ1 『ザジ・ズー オブ ザ ナイト〜kiss降る夜に星を見ろ!〜』 @東京・横浜全6会場2022〜23年 劇的vol.1,2観客賞2連覇転転飯店 humunus ザジ・ズー平山犬(2012年入学) 中村亮太(2012年入学)小山薫子(2014年入学)キヨスヨネスク(2014年入学)今井桃子(衣裳・俳優/2020年入学)西﨑達磨(作家、ドラマー/2020年入学)徐永行(俳優/2020年入学)狩野瑞樹(俳優、作家、演出家/2022年編入)柿原寛子(俳優/2020年編入)白鳥真生(舞台作家、俳優/2020年入学)木村友哉(制作者/2018年入学)松林京子(舞台監督/2019年入学)濱野ゆき子(俳優、ナレーター/2012年入学)黒澤陽(音響家、社会人/2020年入学)丹野武蔵(俳優、MUSIC/2016年入学)松井絵里(俳優、劇作家、演出家/2020年入学)てんてんはんてんフムヌス ZAZI・ZOO
元のページ ../index.html#19