
ポスターデザイン
大貫卓也(グラフィックデザイン学科教授)
ヴィジュアルコンセプト
新型コロナの位置付けが5類に移行することで、
これまでの閉塞感から解放され、ウィズコロナの新しい局面が訪れます。
そんな時代における、みなさんのエネルギーを表現しました。
『美』はPOWER(力)であり、
BREAK THROUGH(突破)であり、
INNOVATION(革新) であり、
FLASH(ひらめき)である。
OPEN ART! さあ『美』の扉を開こう!
オープンキャンパスで多摩美生のエネルギーを感じ取ってください。
多摩美術大学の校章は
約80年前に杉浦非水が「美」をアイコン化し、
1995年に五十嵐威暢によってさらに進化をとげ、
現在のデザインに至っています。
その「美」に内包されてる大きな力を、
デザインによってさらに強く視覚化しました。
「美」によって、これまでの常識を突破し、
新しい時代を切り開いていこう!という
多摩美オープンキャンパスのメッセージです。
